ビットフライヤー(bitflyer)かんたん積立の特徴や始め方をまるっと解説!

こんにちは、東くんです!

今回の記事では「ビットフライヤー(bitflyer)かんたん積立」の特徴や始め方をご紹介していきます!

「仮想通貨の売買を始めてみたいけど、まとまった資金を用意できない」

「ある程度資金はあるけど、いきなり大金を運用するのはちょっと不安」

こんなお悩みをお持ちの人におすすめのサービスになっているので、興味がある人は最後までお付き合い下さい♪

※ビットフライヤーかんたん積立ての始め方をご覧になりたい人はこちらからどうぞ( *ˊᵕˋ)σ ポチッ

ビットフライヤー(bitflyer)かんたん積立の概要や特徴

ビットフライヤーのかんたん積立とは「毎月一定金額分の仮想通貨を自動的に購入」してくれる投資方法です!

スタートの段階で「通貨(銘柄)・積立頻度・積立金額」を設定すれば、そのルールに則って自動的に積み立ててくれるので、値動きを監視する必要もありません!

口座に資金さえ用意しておけば、あとはほったらかしでOKです(*°∪°)

主な概要はこんな感じ↓

取扱い銘柄19種類(BTC、XRP、ETH、FLR、ZPG、MATIC、MKR、XYM、LINK、DOT、XTZ、XLM、NEM、BAT、ETC、LTC、BCH、MONA、LSK)
積立金額1円〜100万円の範囲で1円単位で設定可能
時間分によるリスク軽減購入するタイミングを分散することで、価格の上昇時、下落時の価格変動リスクを軽減することに期待できます。
積立頻度毎日1回、毎週1回、毎月2回(1日と15日)、毎月1回の4パターンから選択可能。
手数料手数料は無料。ただし、仮想通貨の買い付けは販売所で行うため、0.1%~6.0%の手数料を含んだ購入・売却価格になっています。相場状況に応じて変化する。

ここからは上記の項目について、もう少し掘り下げて詳細をまとめていきます!

取り扱い銘柄が豊富

ビットフライヤーかんたん積立で取り扱っている銘柄は18種類との記載が多かったですが、2023年3月9日時点で実際に調べてみるとなんと19種類ありました!

これはGMOコインの20種類に次ぐ業界でもトップクラスの多さです!

メジャーな仮想通貨を取り扱っていれば十分という人もいるかもしれませんが、選択肢が多くて困ることはありませんからね(*°∪°)

これはビットフライヤーかんたん積立の強みと言えるでしょう!

積立金額は1円からと初心者でも始めやすい

ビットフライヤーかんたん積立では1回辺りの積立てが最少1円から行えるため、無理のない範囲で積立てを始めることができます!

もちろん、資金に余裕がある方は最大100万円まで積立てが可能なので、ご自身の懐事情に合わせて選択すればOK!

業界でもここまで少額から始められる積立ては他にないので、お試しで積立てを始めるには一番おすすめです♪


ただし、コツコツ積立てていく仕組み上、一攫千金で大きなリターンを得るという感じはなく、時間をかけながら資産形成をしていく投資になります。

そのため、「俺は仮想通貨で億り人になる!」みたいなヴィジョンをお持ちの人にはあまりおすすめできないので、予め注意しましょう!

時間分散によるリスク軽減

ビットフライヤーかんたん積立てでは一度にまとめて購入するのではなく、価格が高いときは少なく、逆に低いときには多くの仮想通貨を購入といった感じで、購入するタイミングを分散しています!

購入タイミングを分散することで、長期的に見て購入時の価格を平準化できるため、一回にまとめて購入するよりもリスクを抑える効果が期待できるってわけですね(*°∪°)

ドルコスト平均法なんて言われる投資方法ですが、長期的にローリスクで積み立てられるといったメリットがあります!

積立頻度は4種類から選択可能

ビットフライヤーかんたん積立てでは、積立て頻度を「毎日1回、毎週1回、毎月2回(1日と15日)、毎月1回」の4種類から選択することができます!

どのくらいの頻度にしようか悩んでしまう場合には、先ほどの時間分散を参考に“毎日1回、もしくは毎週1回”での積立てを検討すると良いでしょう!

というのも、先ほどお伝えしたように購入するタイミングを分散することでリスク軽減に期待ができるため、月に1回や2回ではほとんど購入を分散することができません。

そう考えると毎月1回、もしくは毎週1回くらいの積立て頻度の方がリスク軽減に期待ができるので、迷ったら積みて頻度は多めの方が良いんじゃないかなと思います(*°∪°)

手数料は無料だけどスプレッド分は自己負担

ビットフライヤーかんたん積立てはサービス利用に対する手数料が無料になっているため、長期目線での運用にもとても便利なサービスです!

しかしながら、この積立てサービスは販売所を経由して仮想通貨の買付を行うため、0.1%~6.0%の手数料を含んだ購入・売却価格になっています。(相場状況により変動)

とはいっても、元々販売所では上記が含まれた価格が提示提示されていますし、自動で毎月積立てをしてくれるって考えれば個人的にはそこまで気にならないかなと^^

もちろん、気になる人は販売所の手数料が安い取引所の利用を検討すれば良いのかなと思います!


以上がビットフライヤーかんたん積立ての特徴です!

もう一度確認したい項目があったら以下のリンクからご確認下さい( *ˊᵕˋ)σ ポチッ

続いてはビットフライヤーかんたん積立ての始め方をご紹介します!

ビットフライヤーかんたん積立の始め方

  • STEP.1
    積立画面を表示
    ビットフライヤーかんたん積立ての始め方1アプリを起動したらメニューを開いてかんたん積立の設定を進めていきます。
  • STEP.2
    積立内容を設定
    ビットフライヤーかんたん積立ての始め方2④規約に同意→⑤積立る通貨を選択→⑥積立頻度を選択します。
    ※積立頻度は「毎日1回、毎週1回、毎月2回(1日と15日)、毎月1回」の4種類から選択。
  • STEP.3
    完了
    ビットフライヤーかんたん積立ての始め方3⑦積立頻度を決める→⑧1日あたりの積立金額を決める→⑨設定内容を確認して問題なければ確定で完了。
以上がビットフライヤーかんたん積立てを開始する手順です!

ビットフライヤー内の日本円残高から積立が行われる仕組みになっているので、積立予定日までに必ず積立額以上の日本円を用意しておきましょう!(残高不足の場合は積立されないのでご注意下さい。)

ビットフライヤーかんたん積立は初心者におすすめの運用方法

今回はビットフライヤーかんたん積立の特徴や始め方をご紹介しました!

少額から始められるのが積立のメリットですが、どうしてもコツコツと長期的に積み重ねていく投資になるので、ガッツリ投資したい人よりも、どちらかといえばこれから投資を始める人ような初心者におすすめです^^

仮想通貨と聞くと大金が動くイメージが強いですが、無理のない資金で運用を始めることができるので、お試しでやってみる。というのもアリなんじゃないかなと思います!

そのためにはビットフライヤーのアカウント登録が必須になるので、この機会に良かったら準備を進めてみてはいかがでしょうか( *ˊᵕˋ)σ ポチッ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です